Q&A

Q1. 毎日の生活はどのようなものですか?

A1. 家庭での日常生活同様、スタッフと献立を考えたり、買い物に行ったり、洗濯や掃除などはできる方にはお願いしています。また、趣味を楽しんだり、散歩、レクリエーション、脳リハにも取り組んでいます。


Q2. 医療的なケアはどうなりますか?

A2. 協力医院に職員がお連れし、日頃の様子を説明し診療していただきます。また、今まで通りかかりつけ医院に行くこともできます。救急体制も整っています。看護師は毎日出勤しています。


Q3. 入居にはどのような物を用意したらよいですか?

A3. 最小限ご用意していだたくものは、衣類、布団一式、洗面用具などの身の回りのものです。今までご家庭でお使いになっていたものをお持ちください。6畳の個室は自由にお使いいただくものですから、使い慣れたタンスや大切に飾っていたもの等お持ち下さい。


Q4. 家族はどのように関わりますか?

A4. グループホームでの生活状況はこちらから細かくご連絡させていただきます。ご家族の方はいつでも自由に面会に来ていただくことができます。


Q5. 体験入居はできますか?

A5. 常時受け付けていますので、ご遠慮なくご相談下さい。